-
-
Colloquial Japanese Bible (Kougo-Yaku)
-
-
31
|1 Corintios 7:31|
世と交渉のある者は、それに深入りしないようにすべきである。なぜなら、この世の有様は過ぎ去るからである。
-
32
|1 Corintios 7:32|
わたしはあなたがたが、思い煩わないようにしていてほしい。未婚の男子は主のことに心をくばって、どうかして主を喜ばせようとするが、
-
33
|1 Corintios 7:33|
結婚している男子はこの世のことに心をくばって、どうかして妻を喜ばせようとして、その心が分れるのである。
-
34
|1 Corintios 7:34|
未婚の婦人とおとめとは、主のことに心をくばって、身も魂もきよくなろうとするが、結婚した婦人はこの世のことに心をくばって、どうかして夫を喜ばせようとする。
-
35
|1 Corintios 7:35|
わたしがこう言うのは、あなたがたの利益になると思うからであって、あなたがたを束縛するためではない。そうではなく、正しい生活を送って、余念なく主に奉仕させたいからである。
-
36
|1 Corintios 7:36|
もしある人が、相手のおとめに対して、情熱をいだくようになった場合、それは適当でないと思いつつも、やむを得なければ、望みどおりにしてもよい。それは罪を犯すことではない。ふたりは結婚するがよい。
-
37
|1 Corintios 7:37|
しかし、彼が心の内で堅く決心していて、無理をしないで自分の思いを制することができ、その上で、相手のおとめをそのままにしておこうと、心の中で決めたなら、そうしてもよい。
-
38
|1 Corintios 7:38|
だから、相手のおとめと結婚することはさしつかえないが、結婚しない方がもっとよい。
-
39
|1 Corintios 7:39|
妻は夫が生きている間は、その夫につながれている。夫が死ねば、望む人と結婚してもさしつかえないが、それは主にある者とに限る。
-
40
|1 Corintios 7:40|
しかし、わたしの意見では、そのままでいたなら、もっと幸福である。わたしも神の霊を受けていると思う。
-
-
Sugerencias
Haga clic para leer 2 Reyes 4-5