- 
			
				
Leer por capítulos:
- 
									
   Colloquial Japanese Bible (Kougo-Yaku)									 - 
									
									 
- 
									
									1
									 
									 
									|2 Crónicas 23:1|
									第七年になって、エホヤダは勇気をだしてエロハムの子アザリヤ、ヨハナンの子イシマエル、オベデの子アザリヤ、アダヤの子マアセヤ、ジクリの子エリシャパテなどの百人の長たちを招いて契約を結ばせた。									
									    
								 
- 
									
									2
									 
									 
									|2 Crónicas 23:2|
									そこで彼らはユダを行きめぐって、ユダのすべての町からレビびとを集め、またイスラエルの氏族の長たちを集めて、エルサレムに来た。									
									    
								 
- 
									
									3
									 
									 
									|2 Crónicas 23:3|
									そしてその会衆は皆神の宮で王と契約を結んだ。その時エホヤダは彼らに言った、「主がダビデの子孫のことについて言われたように、王の子が位につくべきです。									
									    
								 
- 
									
									4
									 
									 
									|2 Crónicas 23:4|
									あなたがたのなすべき事はこれです。すなわちあなたがた祭司およびレビびとの安息日にはいって来る者の、三分の一は門を守る者となり、									
									    
								 
- 
									
									5
									 
									 
									|2 Crónicas 23:5|
									三分の一は王の家におり、三分の一は礎の門におり、民は皆、主の宮の庭にいなさい。									
									    
								 
- 
									
									6
									 
									 
									|2 Crónicas 23:6|
									祭司と、勤めをするレビびとのほかは、だれも主の宮に、はいってはならない。彼らは聖なる者であるから、はいることができる。民は皆、主の命令を守らなければならない。									
									    
								 
- 
									
									7
									 
									 
									|2 Crónicas 23:7|
									レビびとはめいめい手に武器をとって王のまわりに立たなければならない。宮にはいる者をすべて殺しなさい。あなたがたは王がはいる時にも出る時にも、王と共にいなさい」。									
									    
								 
- 
									
									8
									 
									 
									|2 Crónicas 23:8|
									そこでレビびとおよびユダの人々は、祭司エホヤダがすべて命じたように行い、めいめいその組の者で、安息日にはいって来るべき者と、安息日に出て行くべき者を率いていた。祭司エホヤダが組の者を去らせなかったからである。									
									    
								 
- 
									
									9
									 
									 
									|2 Crónicas 23:9|
									また祭司エホヤダは、神の宮にあるダビデ王のやりおよび大盾、小盾を百人の長たちに渡し、									
									    
								 
- 
									
									10
									 
									 
									|2 Crónicas 23:10|
									また王を守るために、すべての民にめいめい手に武器をとらせ、宮の南側から北側にわたって、祭壇と宮に沿って立たせた。									
									    
								 
 - 
									
 - 
				
Sugerencias
 

Haga clic para leer Juan 14-15