- 
			
				
- 
									
   Colloquial Japanese Bible (Kougo-Yaku)									 - 
									
									 
- 
									
									1
									 
									 
									|Ester 1:1|
									アハシュエロスすなわちインドからエチオピヤまで百二十七州を治めたアハシュエロスの世、									
									    
								 
- 
									
									2
									 
									 
									|Ester 1:2|
									アハシュエロス王が首都スサで、その国の位に座していたころ、									
									    
								 
- 
									
									3
									 
									 
									|Ester 1:3|
									その治世の第三年に、彼はその大臣および侍臣たちのために酒宴を設けた。ペルシャとメデアの将軍および貴族ならびに諸州の大臣たちがその前にいた。									
									    
								 
- 
									
									4
									 
									 
									|Ester 1:4|
									その時、王はその盛んな国の富と、その王威の輝きと、はなやかさを示して多くの日を重ね、百八十日に及んだ。									
									    
								 
- 
									
									5
									 
									 
									|Ester 1:5|
									これらの日が終った時、王は王の宮殿の園の庭で、首都スサにいる大小のすべての民のために七日の間、酒宴を設けた。									
									    
								 
- 
									
									6
									 
									 
									|Ester 1:6|
									そこには白綿布の垂幕と青色のとばりとがあって、紫色の細布のひもで銀の輪および大理石の柱につながれていた。また長いすは金銀で作られ、石膏と大理石と真珠貝および宝石の切りはめ細工の床の上に置かれていた。									
									    
								 
- 
									
									7
									 
									 
									|Ester 1:7|
									酒は金の杯で賜わり、その杯はそれぞれ違ったもので、王の大きな度量にふさわしく、王の用いる酒を惜しみなく賜わった。									
									    
								 
- 
									
									8
									 
									 
									|Ester 1:8|
									その飲むことは法にかない、だれもしいられることはなかった。これは王が人々におのおの自分の好むようにさせよと宮廷のすべての役人に命じておいたからである。									
									    
								 
- 
									
									9
									 
									 
									|Ester 1:9|
									王妃ワシテもまたアハシュエロス王に属する王宮の内で女たちのために酒宴を設けた。									
									    
								 
- 
									
									10
									 
									 
									|Ester 1:10|
									七日目にアハシュエロス王は酒のために心が楽しくなり、王の前に仕える七人の侍従メホマン、ビズタ、ハルボナ、ビグタ、アバグタ、ゼタルおよびカルカスに命じて、									
									    
								 
 - 
									
 - 
				
Sugerencias
 

Haga clic para leer Juan 14-15