- 
			
				
- 
									
   Colloquial Japanese Bible (Kougo-Yaku)									 - 
									
									 
- 
									
									21
									 
									 
									|Hebreos 9:21|
									彼はまた、幕屋と儀式用の器具いっさいにも、同様に血をふりかけた。									
									    
								 
- 
									
									22
									 
									 
									|Hebreos 9:22|
									こうして、ほとんどすべての物が、律法に従い、血によってきよめられたのである。血を流すことなしには、罪のゆるしはあり得ない。									
									    
								 
- 
									
									23
									 
									 
									|Hebreos 9:23|
									このように、天にあるもののひな型は、これらのものできよめられる必要があるが、天にあるものは、これらより更にすぐれたいけにえで、きよめられねばならない。									
									    
								 
- 
									
									24
									 
									 
									|Hebreos 9:24|
									ところが、キリストは、ほんとうのものの模型にすぎない、手で造った聖所にはいらないで、上なる天にはいり、今やわたしたちのために神のみまえに出て下さったのである。									
									    
								 
- 
									
									25
									 
									 
									|Hebreos 9:25|
									大祭司は、年ごとに、自分以外のものの血をたずさえて聖所にはいるが、キリストは、そのように、たびたびご自身をささげられるのではなかった。									
									    
								 
- 
									
									26
									 
									 
									|Hebreos 9:26|
									もしそうだとすれば、世の初めから、たびたび苦難を受けねばならなかったであろう。しかし事実、ご自身をいけにえとしてささげて罪を取り除くために、世の終りに、一度だけ現れたのである。									
									    
								 
- 
									
									27
									 
									 
									|Hebreos 9:27|
									そして、一度だけ死ぬことと、死んだ後さばきを受けることとが、人間に定まっているように、									
									    
								 
- 
									
									28
									 
									 
									|Hebreos 9:28|
									キリストもまた、多くの人の罪を負うために、一度だけご自身をささげられた後、彼を待ち望んでいる人々に、罪を負うためではなしに二度目に現れて、救を与えられるのである。									
									    
								 
 - 
									
 - 
				
Sugerencias
 

Haga clic para leer Juan 16-18