-
-
Colloquial Japanese Bible (Kougo-Yaku)
-
-
31
|Marcos 15:31|
祭司長たちも同じように、律法学者たちと一緒になって、かわるがわる嘲弄して言った、「他人を救ったが、自分自身を救うことができない。
-
32
|Marcos 15:32|
イスラエルの王キリスト、いま十字架からおりてみるがよい。それを見たら信じよう」。また、一緒に十字架につけられた者たちも、イエスをののしった。
-
33
|Marcos 15:33|
昼の十二時になると、全地は暗くなって、三時に及んだ。
-
34
|Marcos 15:34|
そして三時に、イエスは大声で、「エロイ、エロイ、ラマ、サバクタニ」と叫ばれた。それは「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。
-
35
|Marcos 15:35|
すると、そばに立っていたある人々が、これを聞いて言った、「そら、エリヤを呼んでいる」。
-
36
|Marcos 15:36|
ひとりの人が走って行き、海綿に酢いぶどう酒を含ませて葦の棒につけ、イエスに飲ませようとして言った、「待て、エリヤが彼をおろしに来るかどうか、見ていよう」。
-
37
|Marcos 15:37|
イエスは声高く叫んで、ついに息をひきとられた。
-
38
|Marcos 15:38|
そのとき、神殿の幕が上から下まで真二つに裂けた。
-
39
|Marcos 15:39|
イエスにむかって立っていた百卒長は、このようにして息をひきとられたのを見て言った、「まことに、この人は神の子であった」。
-
40
|Marcos 15:40|
また、遠くの方から見ている女たちもいた。その中には、マグダラのマリヤ、小ヤコブとヨセとの母マリヤ、またサロメがいた。
-
-
Sugerencias
Haga clic para leer Números 33-34