-
Leer por capítulos:
-
Colloquial Japanese Bible (Kougo-Yaku)
-
-
11
|Números 8:11|
そしてアロンは、レビびとをイスラエルの人々のささげる揺祭として、主の前にささげなければならない。これは彼らに主の務をさせるためである。
-
12
|Números 8:12|
それからあなたはレビびとをして、手をかの雄牛の頭の上に置かせ、その一つを罪祭とし、一つを燔祭として主にささげ、レビびとのために罪のあがないをしなければならない。
-
13
|Números 8:13|
あなたはレビびとを、アロンとその子たちの前に立たせ、これを揺祭として主にささげなければならない。
-
14
|Números 8:14|
こうして、あなたはレビびとをイスラエルの人々のうちから分かち、レビびとをわたしのものとしなければならない。
-
15
|Números 8:15|
こうして後レビびとは会見の幕屋にはいって務につくことができる。あなたは彼らを清め、彼らをささげて揺祭としなければならない。
-
16
|Números 8:16|
彼らはイスラエルの人々のうちから、全くわたしにささげられたものだからである。イスラエルの人々のうちの初めに生れた者、すなわち、すべてのういごの代りに、わたしは彼らを取ってわたしのものとした。
-
17
|Números 8:17|
イスラエルの人々のうちのういごは、人も獣も、みなわたしのものだからである。わたしはエジプトの地で、すべてのういごを撃ち殺した日に、彼らを聖別してわたしのものとした。
-
18
|Números 8:18|
それでわたしはイスラエルの人々のうちの、すべてのういごの代りにレビびとを取った。
-
19
|Números 8:19|
わたしはイスラエルの人々のうちからレビびとを取って、アロンとその子たちに与え、彼らに会見の幕屋で、イスラエルの人々に代って務をさせ、またイスラエルの人々のために罪のあがないをさせるであろう。これはイスラエルの人々が、聖所に近づいて、イスラエルの人々のうちに災の起ることのないようにするためである」。
-
20
|Números 8:20|
モーセとアロン、およびイスラエルの人々の全会衆は、すべて主がレビびとの事につき、モーセに命じられた所にしたがって、レビびとに行った、すなわち、イスラエルの人々は、そのように彼らに行った。
-
-
Sugerencias
Haga clic para leer 2 Reyes 4-5