- 
			
				
- 
									
   Colloquial Japanese Bible (Kougo-Yaku)									 - 
									
									 
- 
									
									1
									 
									 
									|Gálatas 3:1|
									ああ、物わかりのわるいガラテヤ人よ。十字架につけられたイエス・キリストが、あなたがたの目の前に描き出されたのに、いったい、だれがあなたがたを惑わしたのか。									
									    
								 
- 
									
									2
									 
									 
									|Gálatas 3:2|
									わたしは、ただこの一つの事を、あなたがたに聞いてみたい。あなたがたが御霊を受けたのは、律法を行ったからか、それとも、聞いて信じたからか。									
									    
								 
- 
									
									3
									 
									 
									|Gálatas 3:3|
									あなたがたは、そんなに物わかりがわるいのか。御霊で始めたのに、今になって肉で仕上げるというのか。									
									    
								 
- 
									
									4
									 
									 
									|Gálatas 3:4|
									あれほどの大きな経験をしたことは、むだであったのか。まさか、むだではあるまい。									
									    
								 
- 
									
									5
									 
									 
									|Gálatas 3:5|
									すると、あなたがたに御霊を賜い、力あるわざをあなたがたの間でなされたのは、律法を行ったからか、それとも、聞いて信じたからか。									
									    
								 
- 
									
									6
									 
									 
									|Gálatas 3:6|
									このように、アブラハムは「神を信じた。それによって、彼は義と認められた」のである。									
									    
								 
- 
									
									7
									 
									 
									|Gálatas 3:7|
									だから、信仰による者こそアブラハムの子であることを、知るべきである。									
									    
								 
- 
									
									8
									 
									 
									|Gálatas 3:8|
									聖書は、神が異邦人を信仰によって義とされることを、あらかじめ知って、アブラハムに、「あなたによって、すべての国民は祝福されるであろう」との良い知らせを、予告したのである。									
									    
								 
- 
									
									9
									 
									 
									|Gálatas 3:9|
									このように、信仰による者は、信仰の人アブラハムと共に、祝福を受けるのである。									
									    
								 
- 
									
									10
									 
									 
									|Gálatas 3:10|
									いったい、律法の行いによる者は、皆のろいの下にある。「律法の書に書いてあるいっさいのことを守らず、これを行わない者は、皆のろわれる」と書いてあるからである。									
									    
								 
 - 
									
 - 
				
Sugerencias
 

Haga clic para leer Juan 16-18