- 
			
				
- 
									
   Colloquial Japanese Bible (Kougo-Yaku)									 - 
									
									 
- 
									
									1
									 
									 
									|Juan 2:1|
									三日目にガリラヤのカナに婚礼があって、イエスの母がそこにいた。									
									    
								 
- 
									
									2
									 
									 
									|Juan 2:2|
									イエスも弟子たちも、その婚礼に招かれた。									
									    
								 
- 
									
									3
									 
									 
									|Juan 2:3|
									ぶどう酒がなくなったので、母はイエスに言った、「ぶどう酒がなくなってしまいました」。									
									    
								 
- 
									
									4
									 
									 
									|Juan 2:4|
									イエスは母に言われた、「婦人よ、あなたは、わたしと、なんの係わりがありますか。わたしの時は、まだきていません」。									
									    
								 
- 
									
									5
									 
									 
									|Juan 2:5|
									母は僕たちに言った、「このかたが、あなたがたに言いつけることは、なんでもして下さい」。									
									    
								 
- 
									
									6
									 
									 
									|Juan 2:6|
									そこには、ユダヤ人のきよめのならわしに従って、それぞれ四、五斗もはいる石の水がめが、六つ置いてあった。									
									    
								 
- 
									
									7
									 
									 
									|Juan 2:7|
									イエスは彼らに「かめに水をいっぱい入れなさい」と言われたので、彼らは口のところまでいっぱいに入れた。									
									    
								 
- 
									
									8
									 
									 
									|Juan 2:8|
									そこで彼らに言われた、「さあ、くんで、料理がしらのところに持って行きなさい」。すると、彼らは持って行った。									
									    
								 
- 
									
									9
									 
									 
									|Juan 2:9|
									料理がしらは、ぶどう酒になった水をなめてみたが、それがどこからきたのか知らなかったので、(水をくんだ僕たちは知っていた)花婿を呼んで									
									    
								 
- 
									
									10
									 
									 
									|Juan 2:10|
									言った、「どんな人でも、初めによいぶどう酒を出して、酔いがまわったころにわるいのを出すものだ。それだのに、あなたはよいぶどう酒を今までとっておかれました」。									
									    
								 
 - 
									
 - 
				
Sugerencias
 

Haga clic para leer Juan 16-18