-
-
Colloquial Japanese Bible (Kougo-Yaku)
-
-
5
|Juan 12:5|
「なぜこの香油を三百デナリに売って、貧しい人たちに、施さなかったのか」。
-
6
|Juan 12:6|
彼がこう言ったのは、貧しい人たちに対する思いやりがあったからではなく、自分が盗人であり、財布を預かっていて、その中身をごまかしていたからであった。
-
7
|Juan 12:7|
イエスは言われた、「この女のするままにさせておきなさい。わたしの葬りの日のために、それをとっておいたのだから。
-
8
|Juan 12:8|
貧しい人たちはいつもあなたがたと共にいるが、わたしはいつも共にいるわけではない」。
-
9
|Juan 12:9|
大ぜいのユダヤ人たちが、そこにイエスのおられるのを知って、押しよせてきた。それはイエスに会うためだけではなく、イエスが死人のなかから、よみがえらせたラザロを見るためでもあった。
-
10
|Juan 12:10|
そこで祭司長たちは、ラザロも殺そうと相談した。
-
11
|Juan 12:11|
それは、ラザロのことで、多くのユダヤ人が彼らを離れ去って、イエスを信じるに至ったからである。
-
12
|Juan 12:12|
その翌日、祭にきていた大ぜいの群衆は、イエスがエルサレムにこられると聞いて、
-
13
|Juan 12:13|
しゅろの枝を手にとり、迎えに出て行った。そして叫んだ、「ホサナ、主の御名によってきたる者に祝福あれ、イスラエルの王に」。
-
14
|Juan 12:14|
イエスは、ろばの子を見つけて、その上に乗られた。それは
-
-
Sugerencias
Haga clic para leer 2 Reyes 9-11