- 
			
				
- 
									
   Colloquial Japanese Bible (Kougo-Yaku)									 - 
									
									 
- 
									
									13
									 
									 
									|Santiago 5:13|
									あなたがたの中に、苦しんでいる者があるか。その人は、祈るがよい。喜んでいる者があるか。その人は、さんびするがよい。									
									    
								 
- 
									
									14
									 
									 
									|Santiago 5:14|
									あなたがたの中に、病んでいる者があるか。その人は、教会の長老たちを招き、主の御名によって、オリブ油を注いで祈ってもらうがよい。									
									    
								 
- 
									
									15
									 
									 
									|Santiago 5:15|
									信仰による祈は、病んでいる人を救い、そして、主はその人を立ちあがらせて下さる。かつ、その人が罪を犯していたなら、それもゆるされる。									
									    
								 
- 
									
									16
									 
									 
									|Santiago 5:16|
									だから、互に罪を告白し合い、また、いやされるようにお互のために祈りなさい。義人の祈は、大いに力があり、効果のあるものである。									
									    
								 
- 
									
									17
									 
									 
									|Santiago 5:17|
									エリヤは、わたしたちと同じ人間であったが、雨が降らないようにと祈をささげたところ、三年六か月のあいだ、地上に雨が降らなかった。									
									    
								 
- 
									
									18
									 
									 
									|Santiago 5:18|
									それから、ふたたび祈ったところ、天は雨を降らせ、地はその実をみのらせた。									
									    
								 
- 
									
									19
									 
									 
									|Santiago 5:19|
									わたしの兄弟たちよ。あなたがたのうち、真理の道から踏み迷う者があり、だれかが彼を引きもどすなら、									
									    
								 
- 
									
									20
									 
									 
									|Santiago 5:20|
									かように罪人を迷いの道から引きもどす人は、そのたましいを死から救い出し、かつ、多くの罪をおおうものであることを、知るべきである。									
									    
								 
 - 
									
 - 
				
Sugerencias
 

Haga clic para leer Juan 16-18